• Home
  • Shop
  • 根曲がり竹(姫竹) 1㎏
p-112054

根曲がり竹(姫竹) 1㎏

p-112054

根曲がり竹(姫竹) 1㎏

¥3,000(税込) / 送料込み

北東北3県(青森、秋田、岩手)の県境にまたがる四角岳。
その四角岳一帯は良質な「根曲がり竹(姫竹)」の産地として有名です。Sooboxでは、その中でも選りすぐりのポイントで収穫した特別な根曲がり竹を採れたて新鮮なままクール便でお届けします。

amazon pay

収穫時期が5月下旬から6月中旬のため、収穫が出来次第、順次発送いたします。
根曲がり竹は天然の山菜であるため、年により収量に差がございます。
発送はご予約先着順に行なっており、ご予約いただいた場合でも収量が少ない場合は、販売できないこともございます。
その場合はご連絡をし、注文キャンセルとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

商品詳細

焼きたけのこを楽しむ場合

焼きたけのこを楽しむ場合は、表面を洗うのみで、特別な下処理は不要です。
表面を洗った根曲がり竹を皮付きのままグリルで焼きます。
表面の皮が真っ黒になるまで焼き、焦げた皮をむいて食します。
根元付近の硬い部分は切り捨てます。

焼きたけのこ以外の料理で使用する場合

届いたその日に、大きな鍋にたっぷり水を入れて火にかけ、沸騰したら根曲がり竹を洗わずに皮付きのまま入れ、10分ほど茹でます。
10分経ったらザルにあけて予熱をとり、冷めたら皮を剥き、根元付近の硬い部分は切り捨てた上、水に浸けて冷蔵庫で1日寝かせます。

保存方法・消費期限

時間とともに鮮度はどんどん落ちますので、届いたその日に焼きたけのこを楽しむか、下処理をして保存ください。
下処理をした根曲がり竹は、水に入れて冷蔵庫に入れた状態で1日1回水を換えれば、3日〜4日ほどもちます。

soobox

根曲がりたけの物語

根曲がり竹(姫竹)とは?


根曲がり竹は「チシマザサ」と呼ばれる大型の笹の若芽で、主に日本海側の雪が多い地域、北東北、北海道に分布しています。
「傾斜地に生えるから」や「芽吹く頃に残雪があり、その重みで」など諸説ありますが、根元が曲がっている若芽が多いため、「根曲がり竹」と呼ばれます。地域によっては「姫竹」とも呼ばれています。
北東北では タケノコ といえばこの 根曲がり竹 のことで、地域により採れる時期に若干差はありますが、5月〜6月前半くらいまでが収穫期となります。
細長い形状で、一般的なタケノコと比べるとアクが少なく、エグみもあまりないので、穂先などは新鮮であれば生食も出来ます。

山、収穫場所で質が変わる根曲がり竹


根曲がり竹は生育環境により、味やサイズ、可食範囲が大きく変わります。
山の養分、適度な日当たり、腐葉土の厚みなどの条件が揃うと、同じ根曲がり竹でも食感・味共に良く、太く柔らかく根元の方まで食べられる良質な根曲がり竹が育ちます。
同じ山であっても生育環境には違いがあるため、ご自身の好みに合ったものを探してみるのも楽しみの1つかと思います。

sooboxの根曲がりたけ


sooboxの根曲がりたけは、青森・秋田・岩手の県境が交わる山「四角岳」で収穫します。
尾根を2つ越え、1時間半ほど歩いてたどり着く、とっておきの場所です。

笹の葉の落ち葉が幾重にも積み重なって出来た質も量も十分な腐葉土、適度な日当たり。
そんな さまざまな条件が揃った場所で、地表に少しだけ頭が出ている根曲がり竹の若芽を、腐葉土を掘って収穫しています。

5月頃から採れ始め、採れ始めからおよそ2週間ほどしか収穫できないため、採れたてを味わえるのは、この時期だけとなります。

厚く積もった腐葉土の中で育った根曲がり竹は、一般的に流通しているものよりも太く、長さもあり、土中に埋まっている部分が多いため、根元まで柔らかく、捨てずに食べられる所が多いです。
エグみも少なく、甘みがあり、マカダミアナッツを食べるような歯切れの良い食感は格別です。

地元の産直に納めるとわずか30分ほどで完売してしまう「sooboxの根曲がり竹」をぜひ一度味わってみてください。

Recipe

おすすめの食べ方とレシピ

根曲がり竹と豚バラ肉の味噌煮込み

材料(2人前)

  • ・根曲がりたけ・・・200g
  • ・豚バラ肉・・・100g
  • ・糸こんにゃく・・・1/2袋
  • ・厚揚げ・・・1/2枚
  • ・味噌・・・大さじ2
  • ・醤油・・・大さじ1
  • ・みりん・・・大さじ1
  • ・鷹の爪・・・少量
  • ・ショウガ・・・少々

作り方

ゆがいた根曲がり竹と豚バラ肉、糸こんにゃく、厚揚げを適当なサイズに切り揃え、鍋に全ての具材を入れます。
味噌、醤油、みりん、鷹の爪、ショウガを入れ、最初弱火で炒り煮し、水分が出てきたら中火で煮込みます。
※調味料の量はお好みで加減ください。

根曲がり竹の炊き込みご飯(根元を使う)

材料(4人前)

  • ・根曲がり竹(根元の部分)・・・200g
  • ・ベビーホタテ・・・200g
  • ・にんじん・・・1/2本
  • ・米・・・3合
  • ・だし汁・・・約540cc
  • ・醤油・・・大さじ2
  • ・酒・・・大さじ2
  • ・塩・・・小さじ1/3
  • ・砂糖またはみりん・・・大さじ2
  • ・ショウガ・・・少々
  • ・万能ネギ・・・少量

作り方

お米を3合研ぎます。
ゆがいた根曲がり竹の根本部分を輪切りにします。
ベビーホタテは軽く洗い、にんじんは千切りにします。
研いだお米を釜に入れ、調味料を入れて、3合の目盛までだし汁を入れます。
具材を上に乗せ、炊飯器で炊飯します。
茶碗に盛り付けたら、最後に万能ネギをちらします。

焼きタケノコ

作り方

表面を洗った根曲がり竹を皮付きのままグリルで焼きます。
表面の皮が真っ黒になるまで焼き、焦げた皮を剥きます。根元付近の硬い部分は切り捨てます。
そのまま何もつけず食べたり、塩、味噌、マヨネーズなど、お好みの調味料をつけて召し上がってください。

お問い合わせお問い合わせ